2023-01-01から1年間の記事一覧

年の終わりに思うこと

もう一年が終わりだと思うと、早いな~・・・ 「親の会」もなんだかんだと1年を終えることができました。 ありがとうございました。 長年不登校を取り巻くさまざまなことと関わってきて、今の世代にとっては難しさが増していると感じるようになりました。 …

不登校を考える会・広島 1月の親の会

【不登校を考える会・広島は・・・】 ☆1999年から、不登校で悩んでいる子どもやその家族で集まり、毎日思うこと、悩むこと、心配事、経験談などを聞いたり話したり・・・ということを続けています。3~4人で話しています。会員制ではないので毎回来ら…

東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センターからのお知らせ

東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センターからのお知らせです。 select-type.com 東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センターでは、インクルーシブ教育定例研究会の年末特別企画として、以下を企画いたしました…

【広島県教育委員会】第4回個別最適な学び探究セミナーを開催

広島県教育委員会が「当事者や支援者の声から考える不登校」というタイトルでセミナーを開催するとのことです。 どんなお話が聴けるでしょうか。参考になることがあるかも・・・です。 興味がある方は12月12日までに広島県教育委員会にお申し込みくださ…

不登校を考える会・広島 「親の会」について

【不登校を考える会・広島は・・・】 ☆1999年から、不登校で悩んでいる子どもやその家族で集まり、毎日思うこと、悩むこと、心配事、経験談などを聞いたり話したり・・・ということを続けています。3~4人で話しています。会員制ではないので毎回来ら…

誰かと話すこと

週に一回開催している「不登校と元不登校だった人の居場所」でみんなと雑談。 ただ居場所に来て話していく。ふらっと来ていい場所。 何かをする場所ではなく、したいことをする場所。 今週は常連さんの元不登校の30代の人の話で盛り上がる。 不登校をして…

11月の親の会

11月の親の会 開催します。 2023年11月11日(土)10:00~12:00 会場:広島市佐伯区社会福祉センター5階 小会議室 (広島市佐伯区海老園1丁目4-5区役所別館) 参加費:200円 ・少人数でお話しています。 ・お父さんの参加も歓迎…

【NPO法人多様な学びプロジェクト】不登校当事者ニーズ全国調査

不登校の実態やニーズを明らかにする調査です。 保護者(元保護者)・不登校の子ども・不登校経験者の3つに分かれた質問があります。 ご協力よろしくお願いします。 www.tayounamanabi.com

NPO法人KHJ引きこもり家族会連合会の声明文

www.khj-h.com

全国ネット 要望書を提出しました

滋賀県東近江市市長の発言について「NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」「NPO法人フリースクール全国ネットワーク」「NPO法人多様な学びプロジェクト」の3団体は市長の発言を撤回するよう連名で要望書を提出しました。 行政の長として、この…

滋賀県フリースクール等連絡協議会の動き

www3.nhk.or.jp 滋賀県フリースクール等連絡協議会 抗議文 https://www.facebook.com/shigafs?ref=embed_page

東近江市町 発言!

この発言 ひっくりかえりそうになった! www.asahi.com 【追加記事】(有料記事) www.asahi.com

不登校を考える会・広島【親の会】

【不登校を考える会・広島は・・・】 ☆1999年から、不登校で悩んでいる子どもやその家族のサポートを続けています。 現在は「親の会」を中心に活動しています。 ☆多様な学び・多様な生き方を応援しています。 *広島市佐伯区 親の会 ☆ 2023年11月…

「先進事例を学ぶ」オンライン講演 11月11日

「NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」の会員限定の勉強会ですが、会員以外の方も有料でお聴きいただけます。 会員は無料です。非会員はお申し込みください。 futoko-net.org

不登校の原因?

futoko.publishers.fm SSW(スクールソーシャルワーカー)として経験したこと。 職員室で不登校の原因の話をしていると、先生もよくわからない場合子どもの問題としてしまうことがあるようだ。 「無気力なんですよね。分類は無気力・不安でいいですかね?」 …

【文科省】2022年度 不登校29万9千人

news.yahoo.co.jp 2021年度における小中学生の不登校数は約24万5千人。 【全文公開】不登校が過去最多の24万人超 最新の調査結果から読み解く不登校の現状 / 不登校新聞 2022年度は29万9千人。 子どもの数が減っているのに、学校に行かない・行けない人が…

【朝日新聞記事】保護者の6割に自責や孤独感、支出増9割 

「NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」が行った不登校児の保護者へのアンケート調査のことが記事になっています。 ネットワークで理事として一緒に活動している武山さんがお話しされています。 www.asahi.com 不登校を持つ親の全国アンケー…

HNK総合 14:10~

9月5日 NHK総合 14:10~ NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワークの共同代表が運営する気仙沼にある「フリースペースつなぎ」のことがNHKで放送予定。(6月に初回放送されたもの) www.nhk.jp #フリースペースつなぎ #東北ココから #NHK…

【教育新聞8月31日 記事】不登校特例校の名称変更 

不登校特例校改め「学びの多様化学校」に 文科省が名称変更 秦 さわみ(教育新聞記者) 2023年8月31日 不登校 不登校特例校 文科省は8月31日、不登校児童生徒の実態に配慮して特別の教育課程を編成できる「不登校特例校」の名称を、「学びの多様化学校」と変…

8月31日 あさイチ 「学校への依頼文フォーマット」

昨日に続き、今日(31日)のNHK「あさイチ」で不登校についての放送があります。 今日は「NPO法人 多様な学びプロジェクト」さんの「学校への依頼文 フォーマット」が紹介されます。 学校との話し合いが格段に楽になると思います。 是非参考にしてご活用くだ…

8月30日 あさイチ 不登校特集を放送

www.nhk.jp

「学校休んでもいいよチェックリスト」

夏休みが終わりますね。 学校に行きたくない思いを持っている子どもたちにはしんどい時期になっています。 新聞やテレビでも報道がありましたが、「学校休んだ方がいいよチェックリスト」について不登校新聞社 石井志昂代表からメッセージが届きました。 是…

夏の全国大会2023㏌兵庫 【お知らせ】

全国大会のホームページができました。 お申し込み方法も書いてありますのでご覧ください。 natunotaikai2023.hp.peraichi.com

はじめのいっぽ

学校に行かないことを選んだ子ども。 それは「自分の道を進みはじめる」はじめの一歩。 どんな理由で行かなくなったとしても、自分の道の一部分。 まわりがなんだかんだ言っていると、上下前後左右に道が見つからないから動けなくなってしまうかも・・・ 親…

不登校 「親の会」 不登校はQOLの問題

文部科学省が3月31日に発表した『不登校対策 COCOLOプラン』 令和5年6月16日 閣議決定された『教育振興基本計画』(不登校については57ぺーじあたり) 内容は概ね以前から出されていた不登校支援と同じようなものですが、今回注目するべきなのは『保…

6月25日 廿日市の親の会 開催します

当会がアドバイザーとして関わらせていただいている廿日市市社会福祉協議会の「学校に行っていない子どもの暮らしを考える親の会」のお知らせです。 お子さんの不登校など、ひとりで悩まないで一緒にお話ししませんか? 6月25日(日)13:30~15:…

親の会調査のリーフレットができました

【登校拒否・不登校を考える全国ネットワークから】 昨年、全国ネットワーク等の会員団体、そのほかの多くの親の会のご協力をいただいた親の会調査の報告リーフレットができました。 ダウンロード可能ですので、必要に応じてお使いください。 当会の「親の会…

【長野県】知事と意見交換会 ~長野県民限定~

www.pref.nagano.lg.jp 長野県民【限定】の知事とのタウンミーティングです。 長野県は代々の知事が不登校の支援に力を入れているところです。 行政と支援者や保護者との対話の機会が多く、支援体制も当事者、保護者、支援者の意見を受け入れてくれることも…

6月10日 親の会開催します。

なんとなくすっきりしない天候が続きますね。 不登校やひきこもりの保護者の集まりです。 もやもやを出して、すっきりしましょう。 6月10日(土)10:00~12:00 会 場:広島市佐伯区地域福祉センター5階 小会議室 参加費:200円 ・各自お飲…

【告知】2023年 夏の全国合宿

理事として関わらせていただいている「NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」では、毎年夏に全国大会を開催しています。 今年は8月26日に子どもイベント、8月27日に大人対象のイベントを開催します。 8月27日午前中には基調講演として…