2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
《 オルタナティブ教育法の提案の趣旨 》その2 これは、不登校が抱える問題の解決にも大きく結びつくでしょう。わが国には不登校が増加し始めて30年有余の月日がたち、文部科学省の調査によれば2009年度の小中学生の不登校数は12万3000人であり…
現在関係者が検討している「オルタナティブ教育法」とはどのようなものか、NPO法人全国フリースクールネットワークが発表している「骨子案」から【提案の趣旨】を2回に分けて紹介します。 《 オルタナティブ教育法の提案の趣旨 》その1 私たちは、多様…
今夏、7月28日・29日に北海道で開かれた「登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2012in北海道」において、「NPО法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」と「NPО法人 フリースクール全国ネットワーク」は、いじめ・いじめ自殺に関す…
「不登校の子どもの権利宣言」を広めるネットワークは、東京シューレに通っている10〜20代のメンバーが中心となって活動しています。 昨年11月に広島で開催された「子どもの権利条約フォーラム」に参加し、「不登校の子どもの権利宣言」について話をし…
7月8日に「(仮称)オルタナティブ教育法を実現する会」の設立総会が東京で開催されました。これは日本の教育の改革を目指す画期的な内容だと思います。 「不登校を考える会・広島」も設立総会に参加しました。 まずは設立総会の呼びかけ文をご紹介します…
Fonte(旧不登校新聞)の存続が危ないです。 朝日新聞に記事が出ています。 Fonteは不登校・ひきこもりの情報誌です。 創刊時からずっと購読しています。 いろいろな情報が満載で、参考にしてきました。 6月の講演会でも号外を配布させていただき、存続のお…